SSブログ

PPT 動画の表示エリアをトリミング [PPT]

PPT 動画の表示エリアをトリミング

動画の表示エリアをトリミング

"PPT-2021-5-11 384-1"
PPT-2021-5-11 384-1.jpg
PowerPointでは、挿入した動画の不要な範囲を切り抜く「トリミング」を行うことができます。

別途、動画編集ソフトを用意しなくても済むので大変便利です。

動画の表示エリアをトリミングする

1トリミングしたい動画を選択します。

メニューの[ビデオツール]の2[書式]タブから、3[トリミング]をクリックします。

"PPT-2021-5-11 384-2"
PPT-2021-5-11 384-2.jpg
動画に画像のトリミングの時と同様にハンドルが表示されるので、トリミングしたい範囲にハンドルをドラッグします。

ここでは動画の両端にあるハンドルを真ん中に寄せて、動画を四角形にします。

"PPT-2021-5-11 384-3"
PPT-2021-5-11 384-3.jpg
動画以外の箇所をクリックしてトリミングツールを終了させます。

"PPT-2021-5-11 384-4"
PPT-2021-5-11 384-4.jpg
これで動画の表示エリアがトリミングされました。

トリミングの際には、数値でトリミングサイズを変更することもできますので、サイズをしっかり合わせた場合にはこちらを利用しましょう。

"PPT-2021-5-11 384-5"
PPT-2021-5-11 384-5.jpg
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

PPT できることとは [PPT]

PPT できることとは

"PPT-2021-5-8 300-1"
PPT-2021-5-8 300-1.jpg
"PPT-2021-5-8 300-2"
PPT-2021-5-8 300-2.jpg
「パワーポイントが使えますか?」と聞かれた場合困りませんか。

パワーポイントは、ワードやエクセルと比べると機能の数はとても少ないソフトウェアです。

その機能のなかで、どの程度を覚えておけばよいのでしょうか。

ということで、まとめてみました。

パワーポイントでできること

覚えるべきことを知る前に、パワーポイントがどのようなソフトウェアかを知っておいた方がよいでしょう。

パワーポイントというソフトは何に使用するのでしょうか。

"PPT-2021-5-8 300-3"
PPT-2021-5-8 300-3.jpg
プレゼンテーション用の資料作成

印刷配布物の作成

設計資料、指示書など

仕事で必要になりそうなのは、これぐらいでしょうか。ただ、無理やり3つ書いたようなもので、実際は1番のプレゼン資料作成で使用するのがほとんどだと思います。

"PPT-2021-5-8 300-4"
PPT-2021-5-8 300-4.jpg
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

PPT パワーポイントの品質と生産性を向上させる使い方 [PPT]

PPT パワーポイントの品質と生産性を向上させる使い方

続いては当パーツ集の使い方を簡単にご紹介します。

1. パーツ集を複製する

まずはパーツ集のファイルを複製して任意のファイル名に変更してください。これからの資料作りは、こちらの複製したファイルを使って行います。

"PPT-2021-5-6 246-1"
PPT-2021-5-6 246-1.jpg
もし、当サイトで配布中の「デザインテンプレート(最新版)」を既にご利用いただいている場合は、パーツ集から要素をそのままコピー&ペーストできます。その際、当パーツ集を複製する必要はありません。

2. スライドを追加し、レイアウトを選択

複製したファイルを開いたら、新しいスライドを追加します。追加方法は、PowerPointの画面左ペインで右クリックし「新しいスライド」を選択してください。

"PPT-2021-5-6 246-2" `
PPT-2021-5-6 246-2.jpg
続いて追加したスライドに対して、再度右クリックし、任意のレイアウト(スライド背景)を適用します。タイトルや目次などのレイアウトの中から、希望のものを選択してください。ひとまずは「タイトルとコンテンツ」を選択し、内容が固まってきたら選び直すのがおすすめです。

"PPT-2021-5-6 246-3"
PPT-2021-5-6 246-3.jpg
なお当パーツ集には、全部で12種類のレイアウトが登録されています(内ひとつはガイド位置確認用)。各レイアウトの用途は以下の通りです。

"PPT-2021-5-6 246-4"
PPT-2021-5-6 246-4.jpg
3. パーツをコピー&ペーストして編集する

最後はいよいよ資料の編集です。見出しや本文、図解、表など、希望の要素をパーツ集の中から探してコピー&ペーストし、編集してください。当パーツ集にどんな要素が登録されているかは、後述します。

"PPT-2021-5-6 246-5"
PPT-2021-5-6 246-5.jpg
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

PPT サンプル(デザインパーツの組み合わせ例) [PPT]

PPT サンプル(デザインパーツの組み合わせ例)

それでは、なにはさておき当パーツ集を使ってどんな資料が作成できるのか見てみましょう。以下のサンプルは、すべてパーツ集掲載の要素を組み合わせて作成したスライドです。

通常なら体裁を整えるために、要素の色やサイズ、テキストの行間設定など細かな調整が必要になりますが、パーツ集を使えばデザインはあらかじめ設定済み。なのでうまくハマればそのまま、もしくはわずかな設定変更だけで、見た目にまとまりのあるプレゼン資料を作成できますよ。

企画のターゲット設定を表したテキスト

"PPT-2021-5-6 245-1"
PPT-2021-5-6 245-1.jpg
プロダクトの特徴を紹介している図版とテキスト

"PPT-2021-5-6 245-2"
PPT-2021-5-6 245-2.jpg
「ライセンスビジネス」の概要を説明している図解

"PPT-2021-5-6 245-3"
PPT-2021-5-6 245-3.jpg
アプリケーションの操作手順を説明している図解

"PPT-2021-5-6 245-4"
PPT-2021-5-6 245-4.jpg
A/B社が提供するサービスの比較結果を示した表

"PPT-2021-5-6 245-5"
PPT-2021-5-6 245-5.jpg
Webサイトの構築スケジュールを表している線表

"PPT-2021-5-6 245-6"
PPT-2021-5-6 245-6.jpg
電子書籍の認知率を表したグラフ

"PPT-2021-5-6 245-7"
PPT-2021-5-6 245-7.jpg
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

PPT サマリー ズームを作成する [PPT]

PPT サマリー ズームを作成する

[挿入]、[ズーム] の順に移動します。

"PPT-2021-5-25 805-1"
PPT-2021-5-25 805-1.jpg
PowerPoint の [挿入] タブに表示される [ズーム] ボタン。
[サマリー ズーム] を選択します。

"PPT-2021-5-25 805-2"
PPT-2021-5-25 805-2.jpg
[挿入]、[ズーム] の順に移動すると選択できる、さまざまな種類の [ズーム]。サマリー ズーム、スライド ズーム、セクション ズーム。

[ サマリー ズームの挿入] ダイアログ ボックスが開きます。

サマリー ズームに含めるスライドを選択します。 これらは、サマリー ズーム セクションの最初の スライドになります。 プレゼンテーションのセクションの使用の詳細については、「 PowerPointPowerPoint スライドを セクションに整理する」を参照してください。

"PPT-2021-5-25 805-3"
PPT-2021-5-25 805-3.jpg
プレゼンテーション用 PowerPoint の [サマリー ズームの挿入] ダイアログ。既存のセクションなし。

プレゼンテーションに既にセクションがある場合は、既定で各セクションの最初のスライドが事前に選択されています。 ズームに特定のセクションを含めたくない場合は、選択を解除します。 次に、サマリー ズーム PowerPoint 含めなかったセクションを削除する場合は、プレゼンテーションの [使用されていないセクションを保持する] の横にあるチェック ボックスをオフにします。 ご安心ください。破棄するセクションのスライドは、プレゼンテーションの一部として残ります。

選択されたセクションと、PowerPoint の [サマリー ズームの挿入] ダイアログ。

"使用されていないセクションを保持" が有効なチェック ボックス。

"PPT-2021-5-25 805-4"
PPT-2021-5-25 805-4.jpg
サマリー ズームに使用するスライドをすべて選択したら、[挿入] を選択 します。 サマリー ズームが作成され、サマリー ズームに含める最初のスライドの直前に新しいスライドとして表示されます。

"PPT-2021-5-25 805-5"
PPT-2021-5-25 805-5.jpg
PowerPoint の [サマリー ズーム] に表示される [サマリー セクション] スライド。

サマリー ズームでセクションを追加または削除する

サマリー ズームを作成した後でも、プレゼンテーションのセクションを追加または削除することができます。 最初にキャプチャするサマリー ズームを作成した後に変更を加えた場合は、最初から開始する必要はありません。サマリー ズームを更新します。

ズームを選択し、リボンの [書式 ] タブを選択します。

"PPT-2021-5-25 805-6"
PPT-2021-5-25 805-6.jpg
PowerPoint のリボンの [書式] タブに表示される [ズーム ツール]。

[ サマリーの編集] を選択し、サマリー ズームで使用するセクションを選択し、[更新] を選択 します。

注: このビューでは、プレゼンテーションのセクションを追加または削除する操作は、サマリー ズームから行う必要があります。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

PPT 複数のアニメーションを同時に発生させる方法 [PPT]

PPT 複数のアニメーションを同時に発生させる方法

そこで、複数のアニメーションを同時に発生させる方法を2つ紹介します。

アニメーションウィンドウを操作する

1つ目は、アニメーションウィンドウを操作する方法です。

パワーポイントでオブジェクトにアニメーションを設定する"PPT-2021-5-21 727-1"
PPT-2021-5-21 726-1.jpg
普段アニメーションを入れるときは、オブジェクトをクリックしてアニメーションの効果を選択すると思います。

アニメーションの効果では、アニメーションの種類、長さ、タイミングなどを指定することができます。

クリックしないとアニメーションが進まない

複数のアニメーションが別々に設定されている"PPT-2021-5-21 727-2"
PPT-2021-5-21 726-2.jpg
アニメーションウィンドウを確認すると、このように左側に数字が割り当てられているのがわかります。これは、アニメーションが出る順番を表しており、クリックするたびに数字が1進みます。

アニメーションを1つずつ設定していくと、同時に発生させたいアニメーションが別々の数字として割り当てられてしまいます。

複数のアニメーションを同時に発生させるためには、それらを1つの数字の中にまとめて入れる必要があるということです。

アニメーションウィンドウを編集する"PPT-2021-5-21 727-3"
PPT-2021-5-21 726-3.jpg
アニメーションウィンドウを編集する

複数のアニメーションを1クリックの中に収めたいので、まずはまとめたいアニメーションを選びましょう。(上の画像だと、2と3のアニメーションを1にまとめたい)

ちなみに、Shiftキーを押しながらクリックしていくと、複数のアニメーションをまとめて選択することができます。

"PPT-2021-5-21 727-4"
PPT-2021-5-21 726-4.jpg
アニメーションウィンドウで複数のアニメーションを1つにまとめる

選択したアニメーションに対して、【アニメーション】タブの【タイミング】から、【開始】を選択し、【直前の動作と同時】をクリックしましょう。

これによって、3つのオブジェクトに施されたアニメーションが同時に発生するように設定できました。

ちなみにですが、【直前の動作の後】を選択すると、1つ前のアニメーションが終わってから自動的に次のアニメーションが始まります。

オブジェクトを同時選択する

2つ目はオブジェクトを同時に選択してからアニメーションを設定する方法です。

"PPT-2021-5-21 727-5"
PPT-2021-5-21 726-5.jpg
オブジェクトを1つずつ選択するとアニメーションも1つずつ設定される

図形などのオブジェクトを1つずつ選択すると、アニメーションの設定も1つずつしかできません。

よって、オブジェクトをまとめて選択してからアニメーションを入れてみます。

パワーポイントのオブジェクトを複数まとめて選択する"PPT-2021-5-21 727-6"
PPT-2021-5-21 726-6.jpg
図形を複数選択するためには、Shiftキーを押しながら図形をクリックしていきましょう。

選択中の図形や文字には枠線が出てくるのですが、上の画像のように複数の図形に枠線がついていれば同時に選択できています。

複数のアニメーションが同時に動くように設定される"PPT-2021-5-21 727-7"
PPT-2021-5-21 726-7.jpg
あとはアニメーションを設定するだけで、自動的に同時にアニメーションが発生するように設定ができます。

同じタイミングでアニメーションを入れることがあらかじめ分かっている場合は、このやり方で良いでしょう。

1つ目に紹介したアニメーションウィンドウはより細かい設定ができるので、とりあえずアニメーションを設定してからタイミングを決めたい場合はアニメーションウィンドウを用いるようにしましょう。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

PPT クイックアクセスツールバーで作業を倍速に! [PPT]

PPT クイックアクセスツールバーで作業を倍速に!

クイックアクセスツールバーを使っているかどうかで、

その人が普段、どのくらいの頻度でパワーポイントを触っているかわかります。

スライドマスター同様、使わなくてもパワーポイントは作れますが、設定しておくと作業効率が飛躍的に高まるのでとてもおすすめです。

"PPT-2021-5-19 686-1"
PPT-2021-5-19 686-1.jpg
クイックアクセスツールバーの画像

普通、パワーポイントを操作する時は、ホーム、挿入といったタブから行いたい操作を選択しますよね。

クイックアクセスツールバーは、よく行う操作をあらかじめ登録しておけるという特徴があり、例えばスライドショーのタブにいなくてもスライドショーを開始できたりします。

設定が簡単なわりに恩恵があまりにも大きすぎるので、絶対に後回しにせずに、ここもしっかり設定しておくことが大事です。

"PPT-2021-5-19 686-2"
PPT-2021-5-19 686-2.jpg
ページ番号を設定する方法

スライドに自動でページ番号を入れられますか?

もしかしたら、1枚1枚手打ちをしていた人もいるかもしれませんね。

これもカスタマイズで自動的にページ番号を入力することができます。

(途中でスライドの順番が変わっても自動で反映してくれます)

ヘッダーとフッターの画像"PPT-2021-5-19 686-3"
PPT-2021-5-19 686-3.jpg
ヘッダーとフッターという設定をいじることで、すべてのスライドの指定の場所にページ番号が入るようになります。

しかし、設定が少し難しく、ページ番号が入らない!と困ることも良くありますし、デフォルトの状態だとページ番号が小さく見づらいため、アレンジをする必要があります。

"PPT-2021-5-19 686-4"
PPT-2021-5-19 686-4.jpg
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

PPT パワーポイントを共有する方法 [PPT]

PPT パワーポイントを共有する方法

共同編集をするためには、同時に作業をしたいパワーポイントをメンバーに共有する、もしくはメンバーから共有してもらう必要があります。

よって、まずはパワーポイントのファイルを共有する方法から解説します。

パワーポイントのファイルを共有する

まずは大前提として、これから行う共有作業はOneDriveに保存してあるファイル内で行います。

まだパワーポイントをOneDriveに保存していない場合は、あらかじめ保存先を変更しておきましょう。

"PPT-2021-5-19 661-1"
PPT-2021-5-19 661-1.jpg
共有を選択しようとするパワーポイントの画面

保存先がOneDriveになっていることを確認したら、共有したいパワーポイントのファイルを開き、右上の隅にある【共有】をクリック。

"PPT-2021-5-19 661-2"
PPT-2021-5-19 661-2.jpg
パワーポイントの共有リンク送信画面

すると、このような画面が出ます。

ここでメールアドレスに直接リンクを送信する場合と、LINEなどを用いて手動でリンクを送信する場合とでやり方が分かれます。

"PPT-2021-5-19 661-3"
PPT-2021-5-19 661-3.jpg
パワーポイントの共有リンクの送信方法

メールで直接送信したい場合[→]メールアドレスを打ち込み、【送信】を押す。

LINEなどにリンクを貼り付けたい場合[→]【リンクのコピー】を押して相手に送信。

これで、共有するための作業が完了しました。

メンバーがリンクにアクセスすれば、パワーポイントを共同編集することが可能になります。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

PPT 発表者ツールの使い方 [PPT]

PPT 発表者ツールの使い方

簡単な操作方法

発表者ツール画面の見方
"PPT-2021-5-19 660-1"
PPT-2021-5-19 660-1.jpg
発表者ツールの画面

【Esc】もしくはこのボタンを押すことで、スライドショーを停止できる。PC1台の場合、再度スライドショーを開始した時に発表者ツールをもう1度呼び出す必要がある。

次のスライドの内容がわかる。アニメーションが動作する前のレイアウトが出ているので注意。

スライドのカンペ部分。左下の【Aアイコン】から文字の拡大/縮小ができる。

今のスライドが全体の何枚目かが表示されている。左右の矢印もしくはキーボードの上下左右、エンターキーとバックスペースキーでスライドの移動ができる。
"PPT-2021-5-19 660-2"
PPT-2021-5-19 660-2.jpg
発表者ツールの表示を消す方法

発表者ツールを表示/非表示する方法

発表者ツールの表示を止めたい時は、右クリックもしくは上の画像のアイコンをクリックしてメニューバーを出し、【発表者ツールを非表示】を選択しましょう。

常に発表者ツールを表示しないようにする

発表者ツールの表示を常に停止する方法
"PPT-2021-5-19 660-3"
PPT-2021-5-19 660-3.jpg
プロジェクターやモニターに繋いでスライドショーを開始した時に、発表者ツールが邪魔だと感じる方は設定を変更することができます。

【スライドショー】タブから【発表者ツールを使用する】のチェックを外しましょう。

※Zoomで使う時は要注意!!

PC1台で発表者ツールを使うやり方は、Zoomなどのオンライン会議でも利用できます。(むしろプレゼン要素が薄まるので、原稿を見られるようにしておくことは大事です)

しかし、1つだけ注意点があります。

それは、

発表者ツールが全員に見えてしまう

Zoom中は参加者に発表者ツールが見えてしまう
"PPT-2021-5-19 660-4"
PPT-2021-5-19 660-4.jpg
これは、Zoomの参加者(プレゼンを聞いている人)から見たパワーポイント画面です。

Zoomでは画面共有という機能を使ってパワーポイントの画面を参加者に見せることができるのですが、共有しているのはあくまでPCの画面なので、このように発表者ツールが参加者全員に見られてしまうのです。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

PPT 棒グラフの用途 [PPT]

PPT 棒グラフの用途

前述のとおり、棒グラフは「データの大きさや量の比較」に適したグラフです。しかし、これに加えて、さまざまな用途に対応できる柔軟性を持っており、必要に応じて「時系列の変化」にも、また「全体に占める割合」にも利用することができます。

●異なるカテゴリーの数量を比較する

●時系列の変化を示す

●全体に占める割合を比較する(分散・集中)

時系列の変化を示す

以下は、棒グラフを使って時系列の数値の変化を示したサンプルです。1955年から2004年にかけての国内向け輸出額の推移が表されています。なお、数量そのものよりも変化の推移を強調したい場合には、代わりに「折れ線グラフ」の利用を検討しても良いでしょう。

棒グラフを使って時系列の変化を示したサンプル

" PPT-2021-4-30 215-1"
 PPT-2021-4-30 215-1.jpg
棒グラフを使って時系列の変化を示したサンプルの画像

全体に占める割合を比較する(集中・分散)

続いて以下は、棒グラフで全体に占める割合を示したサンプルです。前者は、とある店舗の顧客単価が概ね3,000円〜4,000円台に収まっていることを、後者はあるウェブサイトの訪問回数が1回と9回以上に分かれていることを示しています。

棒グラフを使って全体に占める割合を示したサンプル#1

棒グラフを使って全体に占める割合を示したサンプルの画像

" PPT-2021-4-30 215-2"
 PPT-2021-4-30 215-2.jpg
棒グラフを使って全体に占める割合を示したサンプル#2

棒グラフを使って全体に占める割合を示したサンプルの画像

" PPT-2021-4-30 215-3"
 PPT-2021-4-30 215-3.jpg
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。