SSブログ

Windows 10 IME を Google 日本語入力などに切り替える方法 [ Windows]

Windows 10 IME を Google 日本語入力などに切り替える方法

Windows10 IME を切り替える

「Google 日本語入力」や「ATOK」などをダウンロードしてインストールします。インストール方法は省略します。

インストール時に必ず [既定の IME に設定する] をチェックします。チェックしないと、既定にできなくなることがあります。

" 2021510-201-1"
 2021510-201-1.jpg
インストールするとタスクバーに IME が表示されます。それをクリックして切り替えたい [IME] を選択します。

Win winkeyキーを押しながらSpaceキーを入力しても切り替えられます。

" 2021510-201-2"
 2021510-201-2.jpg
IME が切り替わります。

" 2021510-201-3"
 2021510-201-3.jpg
Windows10既定の IME を設定する

Windows にログオンしたときの既定の IME を設定できます。

[スタートボタン] をクリックして [設定] をクリックします。

" 2021510-201-4"
 2021510-201-4.jpg
[時刻と言語] をクリックします。

" 2021510-201-5"
 2021510-201-5.jpg
[言語] をクリックします。

" 2021510-201-6"
 2021510-201-6.jpg
[キーボード] をクリックします。

" 2021510-201-7"
 2021510-201-7.jpg
既定の入力方式の上書きから既定にしたい [IME] を選択します。

" 2021510-201-8"
 2021510-201-8.jpg
インストールするときに [既定の IME に設定する] をチェックしないと表示されないことがあります。

" 2021510-201-9"
 2021510-201-9.jpg
ログインしたときの IME の初期状態が変更されます。

Windows10 ログイン画面にも設定する

既定の IME を設定してもログイン時のパスワードを入力するときは Microsoft IME が既定になっています。これを変更する方法を紹介します。

先に、ログイン画面に設定したい IME を上記の「既定の IME を設定する」方法で既定にしておきます。

タスクバーの [IME] をクリックして [言語設定] をクリックします。

" 2021510-201-10"
 2021510-201-10.jpg
[管理用の言語の設定] をクリックします。

" 2021510-201-11"
 2021510-201-11.jpg
[設定のコピー] をクリックします。

" 2021510-201-12"
 2021510-201-12.jpg
[ようこそ画面とシステムアカウント] をチェックして [OK] をクリックします。

チェックしたときに、ようこそ画面の入力言語が変更されるのを確認できます。

" 2021510-201-13"
 2021510-201-13.jpg
これでログイン画面のパスワードを入力するときの IME が変更されます。

" 2021510-201-14"
 2021510-201-14.jpg
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

excel複数条件に合う空白以外のセルを数える DCOUNTA関数 [Excel]

excel複数条件に合う空白以外のセルを数える DCOUNTA関数

excel複数条件で空白以外のデータを数える DCOUNTA 関数

特定の複数条件たとえば、「希望は30歳以上の男性です。」のように、

名簿から、男性だけ、30歳以上は何人などというように、複数条件に合うデータを数えるにはどうしたらいいでしょう。

何千、何万もデータがあるような大きな表では、特定の条件のデータがいくつあるかを数えるのは大変です。

"excel2021510-458-1"
excel2021510-458-1.jpg
この場合は、DCOUNTA(ディーカウントエー) 関数を使います。

DCOUNTA 関数は、

データベースの指定された列を検索し、条件を満たすレコードの中の

空白でないセルの個数を返します。

D"excel2021510-458-2"
excel2021510-458-2.jpg
同様の関数に、DCOUNT関数がありますが、

DCOUNT関数は、数値データの個数を数えるものです。

一方、

DCOUNTA関数は、空白以外の数値や文字列などすべてのデータの個数を数えることができます。

DCOUNTA書式

    =DCOUNTA(データベース, フィールド, 検索条件)

    

□■ ポイント ■□

(1)DCOUNTA関数の集計条件は表形式で設定します。

(2)DCOUNTA関数を使うには表の形に注意してください。

excel複数条件、30歳以上で、男性だけをカウントする 

【問題】

下記の表で、30歳以上の男性の会員数を何人かカウントしなさい。

また、30歳以上の男性の会員と25歳未満の女性の会員数は何人かカウントしなさい。

"excel2021510-458-3"
excel2021510-458-3.jpg
≪考え方≫

(1)検索条件をE2:F3セルに入力します。

"excel2021510-458-4"
excel2021510-458-4.jpg
(2)式を入力します。

「男」and「>=30」ですので、同一行に書きます。 DCOUNTA関数は『空白でないセルの個数』をカウントします。

集計項目(フィールド)にはB2,C2,D2のどれを使ってもOKです。

どの列のセルを数えてもOKということです。

"excel2021510-458-5"
excel2021510-458-5.jpg
=DCOUNTA(B2:D40,C2,E2:F3)

または

=DCOUNTA(B2:D40,"性別",E2:F3)

 など
式を入力すると、結果はこのようになります。30歳以上の男性の会員数は7人です。

"excel2021510-458-6"
excel2021510-458-6.jpg
カウントに、女性で25歳以下も加える場合は、条件を下の行に追加します。

"excel2021510-458-7"
excel2021510-458-7.jpg
DCOUNT関数は、数値が入力されているセルの個数を数える

同様の関数に、DCOUNT関数がありますが、DCOUNT関数の方は、数値が入力されているセルの個数を数えるものです。

"excel2021510-458-8"
excel2021510-458-8.jpg
DCOUNT関数を使った式は、

=DCOUNT(B2:D40,D2,G2:H3)

DCOUNT関数は数値が入力されているセルの個数を返すので、フィールド(集計項目)は、D2を指定しています。どちらも、答えは同じになります。

今日のカンタン!Excel塾の講義は以上です。お疲れ様でした。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。